Category

Season's New 季節の新商品

イチゴタルト

今が旬の紅ほっぺをたっぷり贅沢に使用して仕上げたイチゴタルト...
[続きを読む]
Facebook

キャトルフレールコジマHOME > BLOG

BLOG

2013.12.02  シュトレン

今まで自分自身シュトーレンと言う感じの発音をしてきましたが、シュトレンで今後統一されていくんでしょうか?
まあどうでもいいネタからのスタートですがお題は「シュトレン」です。
ドイツのドレスデンが本場とされ、クリスマスの1ヶ月前くらいから食べ始める発酵菓子です(^-^)

いろんなものが出回ってますが、ガイドラインがありまして
粉100に対し、バター40以上、フルーツ60以上入れると決められております。(。_。)φ
これを薄くスライスしてコーヒーや紅茶などと一緒に召し上がって頂くのですが、
まだ静岡ではあまり浸透していません(´Д`)

毎年11月半ば位からクリスマスの風物詩として焼きますので、興味のある方は是非お試しください~m(__)m
20131130-_H5A1959.jpg


2013.11.24  フェリカスピコという料理の写真教室

タイトルに単語が一杯あって分かりづらいですが、お料理写教室ではありません。
お料理写真をキレイに撮れる様になる写真教室がフェリカスピコなんです。
写真についていろんなことを勉強していたときに見つけた
「 もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ」
という本からフェリカスピコとプロカメラマン佐藤朗さんについて知りました。
Facebookでフォローして見ていたのですが、次回はパティスリーにてケーキを綺麗に撮れる様にする講座を開くとのこと。( ・∇・)

行って参りました。
石神井公園まで...(´Д`)
いやいやここは大学時代に住んでいたところであります。
もう10年経つと再開発やらなんやら、全く知らない街になっておりました(゜〇゜;)?????

受けて参りました。写真教室。(。_。)φ
パンの講習会は月1くらいで行きますが、写真教室ってこれはまたこれで面白いものでした。(°∀°)

結構独学でやってきたので、先生にアドバイスを頂くと目から鱗が落ちる思いでした。

また一緒にフードコーディネーターの岡本ゆかこさんもいらしたのですが、
この方もケーキからイメージを膨らませて被写体を纏めてしまう凄い知識の引き出しをお持ちの方でした( ; ゜Д゜)

そして撮れたのがこの写真。

_H5A1821.jpg

_H5A1826.jpg

※ちなみにこのケーキは石神井公園駅すぐ近くのアブルームさんのシフォンとマカロンです。


とっても強になりましたm(__)m
次はストロボと画像処理について勉強させていただきに伺います。

フェリカスピコ

http://www.felica-spico.com/


2013.11.01  涼しくなってまいりました。

もう10月も終わりというのにブログ更新が思いっきり滞ってしまいました(;´Д`A
今月は伊勢丹さんの催事や近隣小中学校のバザー、七間町のアトサキ7などの出店でドタバタしておりました。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
アトサキ7では台風接近で警報が出ていたら中止という悪天候の中、参加させて頂きました。
雨天開催の為それほどパンが出たという訳ではなかったですが、
こういうパン屋さんが一同に集まることや七間町で毎週末に行われるイベントなどは
とてもいいことだと思いました。
実行委員の方々にはたくさんの刺激を頂き、出店させてもらえたことに感謝しています。
またやってもらいたいな~( ̄▽ ̄)
20131026-_H5A1805.jpg
ふと気付けば夜は寒いくらいです。
皆さまもご自愛くださいませ~

2013.07.20  ああ...あつい(>_<)

ブログ更新をサボっていたら、いつの間にやら夏真っ盛りですね~。(;^_^A
こんなに暑い日は、麺類がいいなと思いながら一生懸命パンを作っております(・Д・)ノ
時間の融通が利くために、新しいパンをちょこちょこ小出ししておりますので、麺に飽きたらご来店下さいますようお願い申し上げます。m(._.)m
_H5A5307.jpg
_H5A5276.jpg


2013.05.20  祝! 結婚!

先日、僕の高校の後輩が引出物とウエディングケーキを注文してくれました(^_^)☆
彼は卓球部の部長だった僕の跡を継いで頑張ってくれて、今でも交流がありますが(^_^)v
クマのような風貌で結婚しないんじゃないかと思っていたので(>人<;)今回の知らせはとても嬉しかったです。
結婚はゴールではなくスタートなので、幸せな家庭を築いていってもらいたいものです(^ ^)
写真.jpg


<<前のページへ1234567891011

アーカイブ

このページのトップへ